アートと実用性を兼ね備えたハンカチの魅力/OLD-FASIHONED

こんにちは!
emotionalです。

春は新生活や新学期のはじまり。
普段から使う身の回りのものを新調して、気持ちを整えて臨みたいものですよね。

今回は、ユニークでデザイン性溢れるハンカチを展開するブランド、

OLD-FASHIONEDのご紹介です。

OLD-FASHIONEDの自由なハンカチ

OLD-FASHIONEDは、2006年よりスタートしたハンカチを中心に身近な日用品を展開しているプロダクト。

ハンカチ専門ブランドの「H TOKYO」「swimmie」をはじめ、日本製の上質な素材、縫製、洗練されたデザインの日用品を作り続けています。

「H TOKYO」
選りすぐりの上質な素材、洗練されたデザイン、丁寧なものづくりを基本にハンカチをつくっています。

イタリア・オーストリア・スイスなどの高級シャツ生地、アメリカのポップなプリント柄から、 日本の静岡県浜松、兵庫県西脇などシャツ生地産地の素材を含めて、世界中から上質なものを揃えています。

国内外の作家による感性の高いデザインのプリントや刺繍のハンカチのラインナップもあります。
ミシンによる縫製や職人による手巻き縫い、プリント加工など、全て日本製です。

働くシーンに合うシンプルでベーシックな質の高い大人のハンカチ。
休日の装いに合う少年の心を思い出させる遊び心いっぱいのハンカチ。
あなたのお気に入りのハンカチがきっと見つかるはずです。

「swimmie」
形が四角とは限らない。
手を拭くだけではない。
あなた自身を解放する、自由に楽しめる、
そして常に身近な存在であってほしい。

そうした想いから生まれる日本の繊細なプリント・縫製技術によるハンカチを取り揃えています。

あなたの掌には、きっと無色透明な日々がさまざまに変化する、小さな新しい発見があるはずです。

emotionalでピックアップしているアートハンカチ

emotionalではクリエイターシリーズを展開しており、毎月70種類程度を1点ずつセレクト、お取り扱いをしています。

現代美術作家の加賀美健さんをはじめ、村田善子さん、STOMACHACHE.等、国内外で活躍する方がデザインを提供しており、サイズやデザインが異なる一つ一つのハンカチは、毎回展開するたび、美術館にいるようなワクワク感を味わうことができます。

形やサイズに捉われない自由さ、デザイン性の高さ、発色や質感のどれをとってもすばらしく、それぞれが芸術作品のようです。
商品裏には、組成が載ったちいさなシールには商品名が書いてあり、作家・アーティストの名前、タイトルがついています。

通常のハンカチとしてはもちろん、首やカバンに巻いてスカーフとして使う方も多く、ファッション小物としても使えます。
また、お弁当包み、かごの目隠し、ランチョンマットとしてデイリーに使ったり、額装をして絵の様に飾ったり等、日々の生活に彩りを添えてくれます。

用途が自由なハンカチは、オンオフともに活躍するアイテムですので、ちょっとした御礼やギフトにもおすすめです。

絵画、写真のようなデザインのものから、クスッと笑顔になれる愛らしい絵柄のものなど、様々な作家さんの世界観を普段使いするハンカチでお楽しみいただけます。

国内外の作家・クリエイターによるユニークなイラストやデザインが、ポケットにおさまるアート要素豊かなハンカチ。

毎日持つものだからこそ、愛着が湧くハンカチを見つける。
日常に欠かせないハンカチは、お気に入りのものを持ち歩くだけで気分が上がります。
そんな楽しさをemotionalで体感していただけたら幸いです。

それでは、最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。

 

関連記事一覧