日本からインスパイアを受けたイギリスで作られた香り/Earl of East

こんにちは。
emotionalです。
日々の生活を趣き、癒しを与えてくれるフレグランス。
今回は、当店でお取り扱いしているイギリスのホームフレグランスプロダクト
Earl of Eastの限定フレーバー”Bathing Line” の香り2つをご紹介します。
”Bathing Line” とは?
Earl of EastのデザイナーであるNiko DafkosとPaul Firminが、
日本の入浴文化からインスパイアされリリースした“Bathing Line”シリーズ。
彼らは日本とも縁があり、作り出すプロダクトは日本人にとってもとても親しみやすいものです。
何気ない時間を少し豊かにしてくれる、彼らのセンスあるプロダクトをぜひご紹介させてください。
ONSEN、SHINRIN-YOKU
ONSEN
温泉の香りのキャンドルは、日本の温泉にインスパイアされた、ペパーミント、ユーカリ、マンダリンの爽快なブレンドです。
フレッシュでクリーンなこの香りは、温泉に入った際、心身ともに疲れが取れるように、天然の香りでリラックスする時間を過ごすことができます。
SHINRIN-YOKU
日本独自のリラックス法として知られている「森林浴」から彼らが想像を膨らませ作られた香りです。
湿った森の土やコケのような香りが漂い、自然と触れ合った時の心落ち着く空間を作り出してくれます。
通勤の行き来、掃除が終わった後など、ふと一息つきたいそんな時にもおすすめです。
新しいことの連続で、何かと気疲れすることも多い新生活。
Earl of Eastの森林、温泉を連想する2種類の香りは、ほっと一息をつける
癒しを与えてくれます。
様々なライフシーンに寄り添ってくれること間違いなし。
ぜひ、皆さんの生活にも取り入れてみてください。
それでは、最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。