アイウェアブランド“H OPTICAL”のお取り扱いがスタート

こんにちは!
新潟で雑貨の販売をしているemotionalです。

今回は、私たちも心待ちにしていた新しくお取り扱いをスタートするアイウェアブランド”H OPTICAL”のご紹介になります。

H OPTICALとは?

2022年にスタートした日本のアイウェアブランド「H OPTICAL」。
“vintage eyewearを手軽に”をコンセプトに掲げ、1950〜70年代のクラシックデザインを、日本人に合うサイズ感と手の届きやすい価格で再定義しています。

レトロな佇まいでありながら、安定感ある掛け心地と洗練された現代的なムードが共存。
ヴィンテージ好きも納得のデイリーユースが叶うアイウェアを展開しているブランドです。

H OPTICALが放つ“3つの魅力

①クラシック×現代、日本人向けサイズへの最適化

H OPTICALのブランドのコンセプトでもある、“ヴィンテージ好きも納得のデザインとデイリーでストレスなく使えるアイウェア”。
アメリカンヴィンテージ、フレンチヴィンテージ、クラウンパントなど、往年の名作デザインを忠実に再現しつつ、ブリッジの幅やフレームバランスを日本人の骨格に合わせ調整されています。
ヴィンテージ特有の重厚感を残しながらも、“ズレる・痛む”などのストレスが少ない仕様に仕上がっています。

②素材美へのこだわり、コストパフォーマンスの高さ

H OPTICALの商品は、フレームは中国で生産し、レンズは福井県の鯖江で生産し、国内で仕上げを行っています。
これにより、繊細な素材、パーツ選びにこだわりながら、価格を抑えて高品質なアイテムを展開できる生産体制を実現しています。
軽やかな装着感、美しいフォルムは、見た目だけの存在感だけではなく、“アイウェアを掛けて過ごす時間”の心地よさを追求された逸品です。

③毎日のスタイルに溶け込む“飽きないデザイン”

存在感はありつつも主張しすぎず、絶妙なデザインのバランス感が魅力。
セルフレーム特有の重厚感も、Tシャツやジャケット、ワークウェアなど、スタイリングの邪魔をしない“ちょうどいいレトロ感”を放ちます。
フレームやレンズのバリエーションも多彩で、クリアレンズや薄めのカラーレンズ、調光モデルなど、ライフスタイルに沿ったバリエーション展開が豊富に展開されています。

8月1日のお取り扱いスタートのタイミングでは、40種類ほどをご用意してお待ちしております。
この機会に店頭で掛け心地の良さ、デザイン性の高さを体感してください。

皆様のご来店をお待ちしております!

関連記事一覧